顧客満足度第1位のスターフライヤーが提供するマイルプログラム「スターリンクマイル」がもらえるふるさと納税についてご紹介します。
普段から飛行機に利用している方はもちろんですが、飛行機に乗る機会が少ない方でも“マイル”という言葉を1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
マイルとはフライトや国内線・国際線でのショッピングなどで貯めることができる、“ポイント”のようなものです。
マイル制度は、各航空会社それぞれで行っていて、種類も豊富にあります。
その中に、ふるさと納税の返礼品としてマイルが貰える「スターフライヤー」があることをご存知でしょうか。
ここでは、ふるさと納税で貰えるスターリンクマイルについてご紹介します。
スターリンクマイルとは?
スターリンクマイルは、航空会社「スターフライヤー」のフライトで貯まるマイルです。
スターリンクマイルは、フライトや空港内でのショッピングで貯めることができます。
貯まったスターリンクマイルは、もちろん航空チケットへ交換することが可能です
また、マイルはモデルプレーンなどのオリジナルアイテムやタリーズのコーヒーセットなどと交換できたり、百貨店のポイントに交換することもできます。
さらに、2018年9月からは、スターフライヤーの新たなマイレージ会員サービスが始まります!
(参考:https://www.starflyer.jp/campaign/2018/new_starlink/)
お得なクーポンの配信や、新公式アプリの利用が可能となるので、マイレージの確認やフライトの予約情報を、スマートフォンから簡単に確認できるようになります。
年間10回以上のフライトでプレミアム会員になれる、「新プレミアムステイタス」サービスも新たに始まるので、さらにマイルが貯まりやすくなるんです。
スターリンクマイルは“福岡県行橋市”の返礼品
スターリンクマイルの返礼品を取り扱っている自治体は、“福岡県行橋市”だけになります。
それもそのはず、スターリンクを取り扱っている航空会社、株式会社スターフライヤーの本社は福岡県にあるんです。
行橋市がスターリンクマイルの返礼品をラインナップしているのは、同県にある航空会社だからというのが理由として考えられますね。
スターリンクマイル返礼品の寄付額と還元額
- 〈福岡県行橋市〉(11)スターリンクマイル
行橋市の返礼品として貰えるスターリンクマイルは、寄付金額1万円の申し込み枠しかありません。
1万円の寄付で「2,000マイル」を受け取ることができます。
しかし。
申し込み回数に制限はなく何度でも可なので、1万円×2といったように、まとめて2万円分(4,000マイル)の寄付を行うこともできます。
このように、1万円の寄付毎に2,000マイル受け取ることができますが、寄付金額がUPしたからといって、マイルが上乗せされるといったことはありません。
還元率は、一律20%となっています。
ただし、10万円以上の寄付は「20,000マイル」または「14,000マイル+モデルプレーン」のどちらかを選ぶことが可能です。
- ふるさとチョイス: https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40213/13149
- ふるなび:https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=45652
- さとふる:取り扱いなし
- ふるぽ:取り扱いなし
まとめ
ふるさと納税の返礼品として貰える、スターリンクマイルについてご紹介いたしました。
ふるさと納税で貰ったスターリンクを上手に利用すれば、旅行代や帰省代を浮かせることができます。
マイルで交換できるアイテムも充実しているので、エッセンシャルセットやコーヒーセットを貰い、家庭で楽しむのも良いですね。
ただし、スターリンクマイルには期限があり、利用日(申し込み日)から翌々年の12月31日までと決まっています。
期限は長いのですが、使い予定がないとマイルの存在自体忘れてしまう場合がありますので、スターリングマイルをたくさん貰いたい!という方は、必要な時に都度申し込みすることをおすすめします。
コメント