2万円の寄付でもらえる無洗米の返礼品をご紹介します。
研ぐ手間がかからず、水道代の節約にもなる無洗米。
毎日家事や家計の管理に忙しい主婦にとって、とても助かるものですよね。研
ぎ方加減や研ぎ方の違いで、炊き上がりにムラが出てしまったり、研ぎすぎで栄養分が流れ出てしまうのを防げるメリットもあるんです。
そんな無洗米は、ふるさと納税の返礼品として高い人気があります。
そこで、ここでは2万円の寄付で貰える無洗米の返礼品についてまとめました。
2万円の寄付で貰える!無洗米返礼品の特徴
2万円の寄付となると、寄付上限額がやや気になる方が多いでしょう。
私も、1万円寄付するよりは、じっくりとよく考えて申し込みをするかどうか決めています。
返礼品の傾向としては、寄付額が倍なだけあって、1万円の寄付で貰える品物よりもやや高級志向のものが多いです。
時々の“贅沢”として美味しいお米を食べたい!そんな方におすすめします。
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」から、2万円の寄付でもらえる無洗米の特徴をまとめました。(2018年7月27日調べ)
- 返礼品の数:49件
- お米の容量:約5キロ〜15キロなど
寄付金額2万円の場合、10kg前後の返礼品が多く見られます。
1万円の寄付で容量が5kg前後と少なめだった、魚沼産こしひかりやつや姫は、約倍量届くものがほとんどですね。
ですが、20kgの大容量届く返礼品は思いのほか数がありません。
また、銘柄をざっと見ると、1万円を寄付する場合とあまり変わらないように見えます。
しかし。
寄付額を2万円にすると、同じ銘柄でもさらに質が高く、ランクが上のお米を受け取れる返礼品が圧倒的に多くなっています。
例えば、同じコシヒカリでも、無農薬で化学費用の使用を最低限に抑えた、手間暇がかかっている安全性の高いものであったりします。
それだけでなく、長期間鮮度を保てる真空パックで個包装したものや、米どころの中でも特に美味しいお米がとれる産地のものなど、+αがついているものがほとんどです。
先ほども“高級志向”という表現を使いましたが、2万円の寄付になると“量より質“を重視する人が多い現れにも見受けられますね。
1万円でもらえる無洗米についてはこちらの記事をご覧ください。

2万円の寄付で貰える!おすすめ無洗米返礼品5選
1:新潟県南魚沼市
- 【最高級】南魚沼産こしひかり2kg×5袋(無洗米)
1万円verの記事でも紹介した、南魚沼市の返礼品です。
日本で栽培されているお米の中で、最高級の銘柄と評されている“南魚沼産コシヒカリ”が計10kg届きます。
1万円で紹介している南魚沼産コシヒカリより量が多いのはもちろん、質もランクがさらに上の希少価値の高いコシヒカリなんです!
南魚沼の中で、とくに美味しいお米が獲れる地域「旧南魚沼郡」で育てられたお米になります。
産地直送なので、鮮度も味も抜群ですよ!
- 内容:2kg×5袋(無洗米)
- 配送:注文後、順次発送
- ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/15226/446745
- ふるなび:なし
- さとふる:なし
2:岩手県遠野市
- 厳選無洗米使い切り真空パック:銀河のしずく×10ケ・あきたこまち×10ケ
銀河のしずくは、岩手県で約10年もの月日を経て誕生した、新しいブランド米です。
1粒1粒が大きく、程よい粘りともっちり感があるので、飽きずに食べられるオールマイティーさがあります。
栽培地が限られているので、スーパーに出回ることが少なく、貴重なお米です。
あきたこまちと銀河のしずく、それぞれ小分けで届くので、食べ比べも楽しめますよ。
- 内容:銀河のしずく×10ケ/あきたこまち×10ケ
- 配送:入金確認後随時発送
- ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03208/4457842
- ふるなび:なし
- さとふる:なし
3:秋田県能代市
- 秋田県能代市産「孫兵衛のあきたこまち」無洗米10kg
化学肥料を一切使わず、その代わり100%無添加の勇気肥料を使って栽培している、能代自慢のあきたこまちです。
祖父“孫兵衛”から代々伝わった、たい肥を使った豊な土壌で育てたお米から「孫兵衛のあきたこまち」という名が付きました。
安全で美味しいお米なので、お子様がいるご家庭にもぴったりです!
- 内容:5kg×2袋
- 配送:決済日よりおおむね2週間前後【急ぎの場合は、申込書にて指示が可能】
- ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/05202/256561
- ふるなび:なし
- さとふる:なし
4:山形県山形市
- 無洗米キューブつや姫300g×20個
山形県産のつや姫は、南魚沼産コシヒカリにも劣らないほど、“高級米”として有名ですよね。
粒が大きく、炊立てのお米は1粒1粒がつやつやと輝いています。
山形県では、つや姫栽培に厳しい栽培基準や出荷基準を設けており“特別栽培米”として高品質のお米が作られています。
そんな、つや姫が、食べきりサイズで20個届きます。
毎日ごはんを食べる楽しみが増えること間違いなしの返礼品ですよ!
- 内容:無洗米キューブ米つや姫300g×20個
- 配送:記載なし
- ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/06201/727191
- ふるなび:なし
- さとふる:なし
5:奈良県大和郡山市
- 奈良の米【無洗米ひのひかり】5kg×3kg
関西地方は“米どころ”としてイメージを持つ方が少ないかと思いますが、実は奈良県では美味しいお米の栽培が盛んに行われています!
米の食味ランキングでは特Aを獲得し、甘さと粘りそして上品な香りが高く評価されました。
奈良県の伝統技術と自然に恵まれた町、大和郡山市で育てられたヒノヒカリが、計15kgも届きます。
奈良県以外にはなかなか流通しない大和郡山産コシヒカリを、ぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか。
- 内容:15kg(5kg×3)
- 配送:2018年10月31日まで
- ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/29203/4441556
- ふるなび:なし
- さとふる:なし
まとめ
今回は2万円でもらえる無洗米の返礼品をご紹介しました。
1万円と比べて、どこの自治体も高級米と呼ばれるブランドを取り扱っています。
量は思ったよりも増えていませんが、質は高くなっているので、返礼品で贅沢することも良いかもしれません。
普段は買わないようなお米が食べられるのもふるさと納税の魅力の1つです!
ぜひ申し込むことをおすすめします。