静岡県の西部に位置する、磐田市のふるさと納税返礼品をご紹介します。
磐田市といえば、プロサッカーチーム「ジュビロ磐田」でしょう。
人気プロサッカーチームであり、ジュビロ磐田関連の返礼品も用意されています。
その他、磐田市の特産であるマスクメロンやシラスから、ヤマハが製造した楽器など、様々な種類の返礼品が用意されています。
磐田市のふるさと納税は全国的にも人気があるため、品切れとなる可能性があります。
欲しい返礼品がある場合は、注視しておくべきでしょう。
それでは、静岡県磐田市の返礼品をご紹介していきます。
静岡県磐田市の特徴
静岡県磐田市は、浜松市に隣接しており、南は太平洋・遠州灘に面しています。
プロサッカーチーム・ジュビロ磐田のホームタウンとなっており、サッカーに熱いまちです。
また、ラグビートップリーグのヤマハ発動機ジュビロの本拠地でもあります。
食べ物の特産品としては
- マスクメロン
- 緑茶
- シラス
が有名です。
温室で育てられたマスクメロンは甘く、高い人気を誇っています。
ヤマハ発動機の本社や河合楽器の工場があるなど、製造業も盛んです。
浜松市からアクセスがよく、「住みやすいまち」として知られています。
磐田市の返礼品で注目すべきもの
磐田市の返礼品では、主に磐田市の名産品が用意されています。
以下のカテゴリーの返礼品が用意されています。
- 肉
- 米
- 果物
- 魚貝類
- 野菜類
- お酒
- お菓子
- チケットやイベント
- 工芸品や装飾品
磐田市には、多種多様な返礼品が用意されています。
名産品の「マスクメロン」だけでなく、「シラス」や「肉」などの返礼品があります。
食べ物以外にも、ジュビロ磐田の観戦チケットやキャンプ場利用券、楽器などの返礼品も豊富に用意されているのです。
寄付金額に応じて希望の品を1点受け取ることができます。
- 寄付金額:10,000円~550,000円以下
注目返礼品1|ジュビロ磐田観戦チケット
ジュビロ磐田ホームゲーム観戦チケットを受け取ることができます。
チケットは、寄付金の入金後2ヶ月程度先の開催試合の中から選択することができます。
ヤマハスタジアム・エコパスタジアムのフリーゾーン2名のチケットであり、ジュビロ磐田戦を楽しむことができるのです。
こちらの返礼品を受取るための寄付金額は
- 10,000円
- 11,000円
です。
サッカーファンにはたまらない返礼品となっています。
注目返礼品2|マスクメロン
磐田市は「マスクメロン」が名産品となっており、多くの返礼品が用意されています。
化粧箱入りや桐箱入りのマスクメロンもあるため、贈答品として使うこともできます。
また、メロンゼリーや子メロンの漬物、お茶などがセットになった返礼品もあるのです。
マスクメロンの返礼品を受取るための寄付金額は「10,000円~55,000円」となっています。
果物の王様であるマスクメロンを返礼品として選んでみてください。
磐田市のふるさと納税の使い道
磐田市のふるさと納税の使い道については、以下の4つにわかれています。
- 将来を担う子どもたちへの支援
- 津波・防災対策への取り組み
- JR磐田新駅及び駅前周辺の整備
- 指定なし
使い道については、子どもや津波・防災対策、JR磐田駅の整備など市民の生活に密接した事業に使われているようです。
まとめ
こちらは静岡県磐田市のふるさと納税返礼品についてご紹介してきました。
磐田市は特産品のマスクメロンだけでなく、ジュビロ磐田の観戦チケットや楽器など磐田市ならではのユニークな返礼品が用意されています。
種類も豊富なので、ぜひ詳しくチェックすることをおすすめします。
コメント